和組コミュニティチームは「日本をweb3立国に」のミッションに貢献したいと考え、web3と起業をテーマにした勉強会を行います。

0207WEB3勉強会.JPG

第15回目勉強会の概略

■日時  2月7日火曜日 21時~ ■場所  和組Discord 勉強会VCにて ■対象  web3領域での起業や新規事業開発に興味がある方 ■テーマ AI      昨年の秋からのAIブームがスゴイ。      midjournyでイラスト生成が注目されて      stable diffisionでさらに加速      chatGPTで何でも使えるじゃんと可能性の拡がりが加速。      さらに関連銘柄の仮想通貨Fetch.ai(FET)が爆上げするなど拡がりを見せていますね。      そういったAIについて複数回に分けて勉強します。      1回目 今注目のAIとなぜ注目されているのか      2回目 AIの歴史と基本的な技術の俯瞰      3回目 今後の起業にどう役立たせるか。      4回目 計画中

<勉強会の基本的なスタンス> 正解を求めるというより、皆さんに考える場を提供し自分の考えのヒントにしていただく。

出演

司会進行と解説ゲストでテキストを読みながら解説する方式ですすめます。 ●出演  司会    村田(和組コミュニティリーダー)  解説ゲスト アライモノさん(和組アドミン)

学習内容 AIの歴史と基本的な技術の俯瞰

【教養としてのAI知識】総務省の見解から

●2016年(平成28年)の総務省のwebサイトから  人口知能(AI)の現状と未来

人工知能(AI)とは  人工知能(AI)研究の歴史  代表的な研究テーマ  ひろがる人工知能(AI)利活用  2023年現在の利活用

🗣️【AIの技術を俯瞰(歴史→技術】

2022/11/12 AI(人工知能)とは?古代神話から最新のAIまで歴史を徹底解説!

AIを支える技術の基本とバリエーションを解説 機械学習(マシーンラーニング)  教師あり学習  教師なし学習  強化学習 ディープラーニング(深層学習) (応用例)  音声認識  画像認識  自然言語処理 特化型AIと汎用型AI  特化型AI  汎用型AI 強いAIと弱いAIの違い

■その他

総務省 「未来イメージ「15の生活シーン」(案)」

2022年12月14日 ChatGPTとMemeplexで漫画を描くのが楽しすぎる

2023年2月4日 マイクロソフトの巨額出資で注目のOpenAIは、本当にGoogleキラーなのか

和組SBT でのレピュテーション登録